頭の柔らかさで勝負?他業界からの転職者だからこそ、私、活躍できるんです
電車の中の広告や、求人サイトで“IT業界”や“エンジニア”のワードを見かけることが増えましたね。これを読んでいる方も気になったのではないでしょうか?
私は新卒で菓子製造販売を行う会社に総合職で入社し、主に売り場で商品の販売を行っていました。その後、入社3年目を迎えたころ、エンジニアへの転職を決意しました。
前職では消費者であるお客さまと直接やりとりすることで、リアルタイムにお声を聴いたり、喜ぶ顔を拝見できたりと、前職ならではの魅力がありました。
ですが、今後の人生設計を考えた際に、何か手に職を持っていると強味になること、世の中が急激に進化していく中で「今後期待されていく業種で仕事をしてみたい」と思い始めたことがきっかけで、転職を意識するようになりました。
そうした中で、IT業界の成長をニュースなどで目にすることが増え、今まで無縁だった“IT業界”、“エンジニア”という職業を知りました。
この仕事の将来性が非常に魅力的であること。ITの技術革新が急速に進んでいき、世の中でたくさん役に立っていること。そのITの技術を用いることのできるエンジニアの需要は高まっており、エンジニアはさまざまな業界で重要な役割を果たしていると感じました。
この成長著しい分野に身を置くことで、自身のキャリアの将来性を拡大することができるのではないか。また、自身の手で何かを創り出し、デジタル化が進んでいく世の中で役に立つこと、その奥深さが魅力だと思いました。
当時、転職活動を始めた中で、たくさんの不安がありました。
今までの経験をどのように活かすことができるのか…。プログラミング経験もなく、IT業界に足を踏み入れたことがない私がIT業界に入って働くことができるのか…。
これを読んでいる方も同じように不安に思うかもしれません。
ですが、私は実際にこうしてこの業界で働けていますし、日々業務を行っていく中で、前職がまったく違う業界でも今までの経験を活かして働けているのを実感しています。
どういった点が役立っているかといいますと…
前職では毎日たくさんのお客さまが来店され、さまざまなご要望をいただいていました。
すべてのお客さまのご要望をできるだけ叶えて差し上げたい、ですが100%叶えることは難しい!少しでもご希望に添えるよう、さまざまな状況や要望に対応するためにも、常に柔軟に考えながら問題解決を行い対応していく。お客さまや仲間と円滑にコミュニケーションをとりながら業務を行う必要がありました。
エンジニアの仕事は想像していたよりも、チームで業務を行い、プロジェクトを進めていきます。現在エンジニアとして製品やシステムを開発する中で、さまざまな問題にぶつかることも多いのですが、その問題解決に必要な柔軟性やコミュニケーション力は前職での経験が大いに役立っています。
この業界に興味を持っているけれど不安がある方へ。
同業界からの転職はもちろん経験値が強みです。
ですが、他業界からの転職でも、周りとは違う経験を持っていること。その経験からくる視点が、やがて大きく役立つことに自信を持ってほしいと思います。
私も毎日壁にぶち当たりますが、今までの経験にプラスして技術的な側面からもしっかりと問題解決ができるよう精進していきたいと思います。